
見た目がまったく異なる左右の地金、
これが両方とも同じ99.99%(4N)のビスマス地金なのです。
実は右側は結晶性が非常に悪いので避けたいのですが、
仕様の範囲内でのばらつきに過ぎないので、
注文した時の流通状況次第でどちらが来るか判りません。
ここ2年くらいは安定して左側の地金が来ていたのですが、
ついこの間の注文で右側が来てしまいました。
購入元によると、国内大手の精錬会社が出す地金の質が変わったためで、
しばらくは他でも結晶性の悪いビスマス地金が出回るかもしれない、とのこと。
こればかりは気をつけてどうにかなる話ではないので、
今持っている地金を大事に使うしかないかな、と。