2010年10月17日

2010年後半イベント参加予定(2)

ということで、11月に二つイベントに参加します。

・デザインフェスタ
11月6日(土)7日(日)開催
http://www.designfesta.com/index.html

参加団体名は石華工廠、今回初参加のイベントです。
ブースナンバーはE228となります。
結晶の販売メインとなる予定。

・MTM06(Make: Tokyo Meeting 06)
11月20(土)21日(日)開催
http://jp.makezine.com/blog/2010/11/mtm06_announce.html
http://www.oreilly.co.jp/mtm/06/

参加団体名は石華工廠、
展示タイトルは変わらず「ビスマスはカッコイイ金属」です。
今回も結晶・材料の販売ほか、1日2-3回の実演を行います。
(ただし、実演は屋外のため天候により中止となります)

人工ビスマス結晶
画像はいつものことながら人工ビスマス結晶。
5個ならんでいるうち3個は、以前の記事(2010年後半イベント参加予定(1))で
3個セットの画像になっているやつの再登場。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 15:01| Comment(1) | TrackBack(0) | イベント関係

2010年09月28日

御礼20100926(ミネラルフェスタ)

前回お知らせしたとおり、昨日26日までの4日間、
横浜ミネラルフェスタに参加してきました。
訪れてくださった方々にお礼申し上げます。
お問い合わせなどございましたら、遠慮なくご連絡ください。

さて、次の参加イベントですが、
11月6-7日のデザインフェスタになります。
ブースNo.はE-228、こちらは石華工廠として参加予定です。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 03:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知

2010年09月05日

ミネラルフェスタ参加します

人工ビスマス結晶

遂に鉱物系のイベントに参加する石華工匠です。
参加するイベントですが
タイトルにも書いたとおりミネラルフェスタという、
9月23-26日に横浜赤レンガ倉庫で開催される新規イベントです。
http://mineralfesta.info/

詳細はまた追って投稿します。


さて、前から改名するといっていたサイト名ですが、
今後は石華"工廠"は堀石の個人サークル名、
石華"工匠"は屋号っぽい何かとして
緩やかに使い分けていこうと思います。
では、今後とも石華工廠/工匠をよろしくお願いします。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 02:42| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係

2010年08月18日

御礼20100815(C78)

ビスマス結晶

今回も多くの人に訪れていただき
ありがとうございました。

コミケで配っていたペーパー
MakingBismuthCrystal_1_0_1.pdf

よくある質問と回答はこちら参照
よくあった質問への回答(1)
よくあった質問への回答(2)
よくあった質問への回答(3)
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月01日

錫の一歩

塩化スズ調整中
塩化スズちょっとだけ使うけれど試薬買うの面倒だし、
ということで結局作ることにした図。
用途的に溶液で手に入ればいいので、
酸性洗剤という名の希塩酸に、フレーク状にしたスズ片を
浸しているところ。

これでスズ樹とか作る予定。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月25日

2010年後半イベント参加予定(1)

人工ビスマス結晶(3色セット)
ということで現在決定しているイベント参加予定をまとめて。

・コミックマーケット78
2010年8月15日(日) 東地区 P-35a
持ち込み予定:
 ビスマス結晶
 錫結晶(試作)
 作り方本(コピー誌)

・デザインフェスタ32
2010年11月6日(土),7日(日)ミニブースエリア ※配置詳細は未定
持ち込み予定:
 ひたすら大量にビスマス結晶

他に、次のMake: Tokyo Meetingが申し込み予定です。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係

2010年05月25日

御礼20100523(MTM05)

MTM05でのブースの様子
前回に引き続き今回のMTM05でも
多くの方に石華工廠のブースを訪れて頂くことができました。
今回初めてだった実演も好評だったようでほっとしています。
ただ、23日が雨天で実演を行えなかったことが心残りです。

会場で話しきれなかった疑問・質問・苦情などありましたら
コメント欄か、次のメールアドレスにお知らせ下さい。
holyithylene「at」cyclicblue.com
(「at」を@に置き換えてください)

※材料用のビスマスを購入された方々へ
くれぐれも火傷にはご注意下さい。

なお、ビスマスについての質疑はこちらも参照ください。
よくあった質問への回答(1)
よくあった質問への回答(2)
よくあった質問への回答(3)

それでは、
今後も石華工廠と堀石をよろしくお願いいたします。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係

よくあった質問への回答(3)

ビスマス人工結晶
ということで、まずはMTM05頻出質問編

・ビスマスって何?
→金属元素です。金銀銅鉄鉛などと同列です。
 用途は単体は無鉛半田や低融点合金の成分、
 化合物はパール塗料や医薬品(胃薬・整腸剤)に利用されます。

・石華工廠の読み/意味は?
→読みは"せっかこうしょう"です。
 意味は、石華:結晶、工廠:(軍需)工場です。
 ちょっと改名を検討中。石華工匠とかに。

・加熱にガスバーナーは必須なのか
→必ずしも必要ではありません。
 今回の実演では加熱時間短縮のために使いましたが
 実際は家庭用ガスコンロでもどうにかなるはずです。
 (炊事場で金属を融かすことに抵抗無ければ、ですが)
 また、カセットコンロは利用しないようにしてください。
 カセットボンベが過熱して事故につながる可能性があります。


そのほかの質疑はこちらも参照
よくあった質問への回答(1)
よくあった質問への回答(2)
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 02:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月05日

MTM05(Make: Tokyo Meeting 05)参加します(2)

ビスマス結晶
MTM05の準備中の堀石です。

当日の予定ですが、
いまのところ結晶作りの実演を予定している以外は
MTM04から大きくは異ならない内容になりそうです。
■展示
 ・簡単な解説ペーパー(MTM04で配布したものとほぼ同じ)
 ・ビスマス結晶
■実演
 ・火気を扱うため、交渉中。もし可能なら1日2回くらいを予定。
計量カップ1杯程のビスマスを融かして結晶を作ります。
  (ちまちましていて、かなり地味な作業です)
■販売
 ・ビスマス結晶各種サイズ
 ・ビスマス地金(材料用、200g/1200円)
 ・ビスマス錫合金(融点138℃、200g/1200円)
※地金は重量物のため、搬入の都合上
大量に必要な場合にはあらかじめご連絡いただけると助かります。

(1)2日目(23日)は堀石の会場到着は13時ごろになりそうです。
友人にお願いしてブースに居てもらう予定ですが、
出来ればそれ以降の時間にお越しくださいますようお願いします。

(2)ビスマス地金について
純度99.99%の地金を融かして200gに小分けして固めたものです。
結晶用に限らず一般材料用にご利用下さい。
作業過程で不純物混入の可能性があるため、
申し訳ありませんが純度については保証出来ません。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 20:45| Comment(3) | TrackBack(0) | イベント関係

2010年03月29日

MTM05(Make:TokyoMeeting05)参加します

ということで、MTM04に引き続き
MTM05(Make: Tokyo Meeting 05)にも参加を申し込みます。
参加団体名は石華工廠、展示タイトルは変わらず
「ビスマスはカッコイイ金属」です。

開催日は5月22日(土)/23日(日)、
一発ネタあり技術の無駄遣いあり何でもありの、
スゴイものたくさんな作ってみた系イベントです。
イベントの詳細は主催者のサイトを参照ください。
http://jp.makezine.com/blog/2010/03/mtm05_announce.html
http://www.oreilly.co.jp/mtm/05/

石華工廠は相変わらずビスマス結晶の展示販売と、
さらに材料用に小分けしたビスマスインゴットの販売、
錫でなにか作る、その他、思いつき次第いろいろやる予定です。

写真はビスマス結晶。緑色の印象的なものを選択。
ビスマス結晶

ビスマス結晶

また続報があれば追って連絡します。
posted by 堀石廉 [holyithylene] at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係